2月1日
前回、糸島にツーリングに行った翌々日、とてつもなく膝が痛くなってしまい、整体に行ってきました。
アフターケアが悪かったみたいです。「ちゃんと準備運動、ストレッチと、運動後の柔軟運動をしましょう」と言われました。
確かにいつも体を使いっぱなしで、ストレッチ系は全くしてなかった・・・。 気をつけなければ。
と、言うことで、本日は準備運動、ストレッチを十分にやって、大宰府へ!
高宮通りをずーっと筑紫野方向へ。
大佐野交差点から左に曲がって大宰府政庁跡へ。
さて、自転車をどこに止めようかと、太宰府駅横にある観光案内所の人に駐輪場の場所を聞くと、太宰府駅横の歩道に並べて止めるしかないのだと。
いかにも盗まれそうな場所だけど、、、、しょうがないか。
そこから歩いて大宰府天満宮へ。
平日ですが結構人がいて、いたるところから異国の言葉が・・・。
お宮で家内安全、家族の健康を祈願し、駅横に止めた自転車が心配でそそくさと引き返しました。
帰りも快調に飛ばして帰っていると、半分くらい走ったところで膝が!!
またぶり返してきました。
無理せず自宅に帰宅。
この日の走行距離は、控えめの37キロ。
しっかりと柔軟をしなければ!!